2013年11月1日金曜日

第2モジュールスタート!

さて、先々週から第2モジュールが始まりました!

第2モジュールは、以下のラインナップです。

Time Series Analysis for Business and Finance
前モジュールでやった回帰分析の授業の続きという位置づけですが、まずARプロセス、MAプロセス、ARMA, ARIMA, SARIMAといった時系列のモデルを勉強します。今後、ARCH、GARCHなんかもやるみたいです。今のところ、主には理論をやっていますが、今後はRとSASを使って分析をやっていくようです。

Machine Learning
一番思ってたのと違うのが、この授業・・・・。かなり理論寄りです。マシンラーニングは、Rとかで動かすっていうだけだと結構楽しい代物ですが、それなりに数学もやると、そこそこヘビーです。しかも、実際に動かすのは、PythonのScikit-learnです。私はR使いなので、Rでやるほうが楽だったのですが、仕方ない・・・。

Distributed Databases
こちらは、SQLから、NoSQLへの発展編です。最初2回は、MySQLのおさらいと少し応用編をやり、次回からはMongoDBを使おうという流れです。MySQLは前期のData Acquisitionの復習に始まり、変数の使い方、Stored procedure, stored functionといった内容をやりました。先生が愉快な方なので、楽しいです。

Practicum 1 
強制的に企業とのコラボプロジェクトにアサインされます。会社の希望は出せますが、人を選ぶのは会社側らしく(事前にレジュメを提出します)、必ずしも希望の会社にアサインされるかはわかりません。会社によっては面接したりします。だいたい1週間に2回くらい出社するように言われているクラスメートが多いようです。詳細は書けないのですが、コラボ先企業は、シリコンバレーのベンチャーはもちろん、金融、小売、交通、自治体など多岐に渡ります。