2013年3月31日日曜日

出願してから

出願してからインタビューに呼ばれるまで、楽しみな反面、フラストレーションが溜まる時期です。

まず出願が完了すると、出願システム上でステイタスが見ることができます。例えば、成績証明書を郵送したものの、スキャンしたものをアップロードしているだけなら、「Transcript (Unofficial)」みたいな感じです。

これが、送ったはずなのに、なかなかステイタスが変わらないと、イライラしてしまいます。もちろん、物理的に届いているはずなので、イライラしてもしょうがないのですが、郵送物のステイタスが「提出済み」にならないと、出願ステイタス上、「出願完了」と表示されないわけで、これがまた、「未完了」状態が長いと不安になるものです。

私のケースで、確認しておいてよかったと思ったのは、Northwesternの出願時です。Northwesternは、成績証明書をスキャンしてメールで送るという手順になっていました。なので、素直にそうしたら、何日も経っても「未受領」となっていて、最初は忙しいのかと思っていたのですが、それから数日経っても状況は変わらず・・・。メールで送ったのに「未受領」のままになっているから確認して!ってメールしたら、「成績証明書のファイルサイズが大きすぎて、アドミッションで管理している出願者システムにアップロードできない。再度サイズを小さくして送ってほしい」と・・・。ちゃんと聞いてみるもんですね。

もう1つ、危ないケースが、Arizona Stateでありました。2月1日がPriority deadlineで、そこに向けて成績証明書を1月25日にEMSで発送しました。ホームページで見ると、4日で着くとなっていたので安心していたのですが、トラッキングしてみると、待てど暮らせど、LAで「税関手続き中」で数日止まっている。。。さすがに2月1日に間に合わないと思い、1月31日にDHLで成績証明書を送り直しました。費用はだいぶ高いですが、こちらは民間会社です。いい感じに、2月1日に着きました。結局、先にEMSで送った成績証明書も数時間差で到着したようですが、冷や冷やものです。

準備は念入りに早めにやったほうが良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿